おもしろやましろ まち歩きプラン
「観光ガイド ヤタガラスと歩く 歴史・文化さんぽ(3コース)」
1:ガイド(ヤタガラス)が親切にご説明しますので、散策が楽しく、山代温泉の歴史や文化に触れる事ができます!
2:ガイドによるご案内だけでなく、コースごとに特典が付いてます。(例:施設入館料や記念品、スイーツなど)
3:出発時間の設定がありませんので、お客様に合わせたプランを作れます。
◆参 加 料:一般 800円(税込み)
:宿泊者特典 500円(税込み:山代温泉旅館協同組合加盟旅館のご宿泊者)
◆設定期間:通年(除外日4/27(土)~5/8(水)、6/4(火)~5(水)、8/10(土)~18(日)、12/21(土)~H32.1/9(木)および施設休館日など)
◆所要時間:約90~120分間
◆出発時間:9:00~16:00 のご希望の時間帯に出発できます(季節・天候により変更あり 17:00終了)
◆集合場所:山代温泉 総湯 休憩所
◆申込方法:予約制です。(5日前までに下記へお申し込み下さい。)
・山代温泉観光協会:TEL:0761-77-1144
・予約の際に、出発時間、お名前、携帯電話番号、人数、宿泊旅館、ご希望のコース ※催行人数:2~15名
・参加料は当日受付の際に現金でお支払いください。
※ガイドの人数に限りがありますのでお早めにお申し込み下さい。
※取消料(変更)について 前日:50% 当日:100%
◆コースNo.1:魯山人の足跡めぐり 水曜定休 所要時間90分
・特典 魯山人寓居跡いろは草庵入館料、護摩木奉納
・コース:総湯~薬王院温泉寺【護摩木奉納】~いろは草庵【入館】~湯の曲輪~須田菁華窯(外観)~総湯
◆コースNo.2:やましろ湯の曲輪散歩 水曜定休 所要時間90分 ※「湯の曲輪散歩コース」は、3月は休止といたします。(4月より内容変更あり予定)
・特典:スイーツ(はづちを茶店)・護摩木奉納
・コース:総湯~薬王院温泉寺【護摩木奉納】~服部神社~いろは草庵(外観)~湯の曲輪~はづちを茶店(スイーツ)
◆コースNo.3:九谷焼のルーツを訪ねて 火曜定休 所要時間120分
・特典:窯跡展示館入館料・九谷焼はし置き(2個入り)
・コース:総湯~湯の曲輪~須田菁華窯(外観)~陶芸の小径~九谷焼窯跡展示館【入館・はし置き】~総湯
※催行人数:ガイド1名につき、2~15名まで
※取消料(変更)について 前日:50% 当日:100%
観光ガイドと巡る山代温泉、湯の曲輪の街並みを散策しませんか?
ガイドと巡る山代温泉
行きたい場所・テーマなどや、希望日、時間、人数、
集合・解散場所、移動手段などを、お知らせください。
お申し込みは、2週間前までに山代温泉観光協会
(TEL 0761-77-1144)までご連絡ください。
(除外日4/27(土)~5/8(水)、6/4(火)~5(水)、8/10(土)~18(日)、12/21(土)~H32.1/9(木))